- 配布用Certificateファイルの作成
- 配布用Certificateファイルの作成の確認
- AppIDの作成
- 配布用Provisioningファイルの作成
- XcodeへProvisioningファイルの取り込み
- 新規Appの登録
- アプリケーション詳細情報登録
- アーカイブの作成とアップロード
新規Appの登録
新規Appの登録はiTunes Connetへ接続しての作業になります。
iTunes Connectにサインインします。
iTunes Connect |
「マイApp」を選択します。左上にある「+」アイコンを選択します。
マイApp追加 |
「新規App」を選択します。
新規Appの追加 |
登録用フォームが表示されます。
新規App登録フォーム |
プロパティ | 概要 |
プラットフォーム | リリース対象のプラットフォームを選択します。 |
名前 | アプリケーションの名前を設定します。App Storeに表示されるアプリケーション名です。デバイスへインストール後にアイコン下に表示される名前ではありません。名前はローカライズの対象になります。(ローカライズの設定はApp登録後に変更画面から可能です)
SEOの対象項目になりますが、説明文のような名前は却下されるようです。試しにApp Storeで指定したキーワードによる検索結果を見てみると参考になるかもしれません。 |
プライマリ言語 | アプリケーションの対応言語を指定します。日本語以外にも対応する場合は英語をプライマリ言語として設定し、日本語をローカライズ言語として設定した方が良いでしょう。 |
バンドルID | プルダウン形式で登録済みのApp IDがリストアップされますので選択します。 |
SKU | 一意に定まれば良いので、バンドルIDと同じで良いでしょう。因みにマニュアルによるSKUの説明は、「Appleシステム内でアプリケーションが持つ一意の IDであり、ユーザーには表示されません。英数字、 ハイフン、ピリオド、アンダースコアを組み合わせ て指定します。ただし、先頭をハイフン、ピリオ ド、アンダースコアにすることはできません。 自分の組織で分かりやすい値を使用してください。 」 |
入力が完了したら、「作成」ボタンを押下します。作成ボタン押下にてマイAppに登録されています。
アプリケーション詳細情報の設定
スクリーンショットの登録。アプリケーションで対応するデバイスのスクリーンショットを登録します。ローカライズに対応しており、右上のローカライズ言語を選択することでそれぞれローカライズした言語に対応したスクリーンショットの登録が可能です。
スクリーンショット登録 |
アプリケーションの概要、キーワード、サポートURL、マーケティングURLの登録。概要は特長や機能の詳細など、App に関する説明です。キーワードはApp を表現するキーワードが1つ以上必要です。キーワードを使用すると、App Store 検索結果がより正確になります。キーワードをコンマ(,)で区切ります。また、それぞれの値はローカライズ言語に対応した値を設定することが可能です。
概要、キーワード等の登録 |
Appアイコン、バーション、レーティング、Copyright、通商代表連絡先情報, Routing App Coverage File の登録。
Appアイコンは1024x1024ピクセルのサイズを登録します。また、画像にアルファチャンネルや透過を含んでいるとエラーになります。
バージョンは1.0, 1.0.1等のフォーマットです。このバーションはXcodeで設定したバーションを等しい必要があるようです。 レーティングは選択フォームが別途表示されます。
Copyrightは組織名や個人名を入力します。
通商代表連絡先情報は韓国のAppStoreにリリースする場合に必要です。設定内容はAppStoreに表示される(韓国のみ)ようですが、個人では無く、企業として登録した場合のみ表示されるようです。
Routing App Coverage Fileはカーナビのような経路検索するようなアプリの場合に必要になると思うので、通常はそのまま指定無しでOKだと思います。
Appアイコンは1024x1024ピクセルのサイズを登録します。また、画像にアルファチャンネルや透過を含んでいるとエラーになります。
バージョンは1.0, 1.0.1等のフォーマットです。このバーションはXcodeで設定したバーションを等しい必要があるようです。 レーティングは選択フォームが別途表示されます。
Copyrightは組織名や個人名を入力します。
通商代表連絡先情報は韓国のAppStoreにリリースする場合に必要です。設定内容はAppStoreに表示される(韓国のみ)ようですが、個人では無く、企業として登録した場合のみ表示されるようです。
Routing App Coverage Fileはカーナビのような経路検索するようなアプリの場合に必要になると思うので、通常はそのまま指定無しでOKだと思います。
一般情報の登録 |
アーカイブの作成とアップロード
アーカイブビルドの前にXcode上のReleaseビルドの設定を行います。モザイクだらけで分かり難くてすみませんが、作成したCertificateファイルとProvisioningファイルをここで指定します。
Xcodeの設定 |
補足ですが、「Automatic」の設定値があります。まだまだ勉強不足で良くわかっていないのですが、Bundle IDさえ決まってしまえばあとはBundle IDからAppIDが決定し、AppIDが決定すればProvisioningファイルも特定されるって事なのかなと勝手に想像していますが、定かではありません。「Automatic」を選択するような場合は下図のような設定でうまく動いているようでした。
Provisioning ProfileのAutomatic設定 |
Xcode7の場合、以下のワーニングが出力される場合があるそうです。私の場合は必ず以下のワーニングとなってしまいました。気にしないで続けて良いとの情報があったので、処理を進めます。
Validate時のワーニング(Xcode7) |
この後、同じワーニングが発生したが、Uploadは出来ているもようなので、先に進みます。
まだ処理中ですが、アップロードしたアプリケーションがあるので選択します。処理中の場合は選択できませんので処理中が終わってから選択します。もう、ここまで来たら後は右上の「審査へ提出」ボタンを押下します。
ちょっと、後半力尽きたので、急いでしまいました。必要なところは今後アップデートしていきます。ありがとうございました。
ビルドの追加(処理中) |
[AD]
TECHNICAL MASTERはじめてのiOSアプリ開発Swift対応版
posted with amazlet at 15.11.23
長谷川 智希
秀和システム
売り上げランキング: 189,751
秀和システム
売り上げランキング: 189,751
0 件のコメント :
コメントを投稿